2025年3月21日
やまびこ
やまびこ組
4月からやまびこ組に進級する、そら組(2歳児)の子どもたちの以上児体験の様子です。 そら組の子どもたちが、やまびこ組のお集まりに混ざって、一緒に絵本を見たり、『しあわせならてをたたこう』の歌を歌ったりしています。やまびこ […]
MORE
2025年2月10日
やまびこ
やまびこ組
1月18日に子ども食堂でもちつきがありました。数日後、もちつきを遊びの中でやりたいとあさひ組(年長)の子たちが準備をし始めました。 完成した臼と杵でもちつきが始まると、やまびこ組(3歳児)の子どもたちも「ぼくやったことあ […]
MORE
2025年1月10日
やまびこ
やまびこ組
やまびこ組の子どもたちは、クリスマスに保護者会よりけん玉をいただいたので、早速持ってきて練習をしています。 今月はけん玉についてお伝えします。 けん玉は練習しないとできるようにならず、バランスやコツをつかむまでは、達成感 […]
MORE
2024年12月11日
やまびこ
やまびこ組
子どもたちの様子を見ていると、会話の中で「ぼくは〇〇を3個持ってる」や「先生、お家に何人いるの?私は4人」など数について話すことが増えてきました。そこで、お集まりの中で「数字が書かれているものは何があるのか」を子どもたち […]
MORE
2024年11月28日
やまびこ
やまびこ組
保育者がカプラという細長い積み木を積んでいると、一緒に積み始めた子どもたちが「おうちつくりたい」と言っていたので、そこからお家作りが始まりました。高くなっていくのを想像しながら「てんじょうまでつくろうよ」と意気込んでいま […]
MORE