2025年3月12日
あさひ
あさひ組
お集まりの中で『さんかくでいえをつくろう』という本を読みました。新聞紙を使って作った棒を三角に組み合わせ、様々なものを作るお話です。その後、お部屋に新聞紙を用意すると、子どもたちが数名集まってきて、絵本の内容と同じように […]
MORE
2025年2月19日
あさひ
あさひ組
お正月の遊びのひとつとして、ストローの骨組みにビニール袋を着けた凧を作り、凧あげをしました。 あげ方を知っている子どもが始めると、見よう見まねでまわりの子どもたちもあげ始め、「こうやるんだよ」「ここを持って」と、お互いに […]
MORE
2024年12月26日
あさひ
あさひ組
12月に入ると、子どもたちがクリスマスちなんだ会話を多くするようになってきて、保育園でもクリスマスツリーを作ることにしました。 ツリーの形が再現できるよう、円卓の上に、ギザギザに積んでいます。直線で積むよりも難しいので、 […]
MORE
2024年12月9日
あさひ
あさひ組
子どもたちの間でバスケットボールがブームとなり、コンテナをゴールにして遊んでいたのですが、うまくいかずどうしたら良いか困っていました。そこで、ポートボールのようにゴールマンを決めました。 「ジャンプボールもやりたい!」と […]
MORE
2024年11月28日
あさひ
あさひ組
大槻東地域公民館で開催された文化祭で子どもたちの作品を展示しました。作品を作る前に、公民館で文化祭があること、文化祭ではどんなことをするのかなどについて伝えてから製作を始めました。 今回は「まち」をテーマに作品を作りまし […]
MORE