2024.09.12
本園しずく・そら②
本園 しずく・そら②組
保育室には、子どもの好きなもの、興味・関心のあるものをモチーフとした遊具を置くことで、 「やってみたい」と手に取れるようにしています。 こちらはぶどうの果実をボタンで取り外しができるようになっている布絵本です。 初めはフ […]
MORE
2024.09.12
本園しずく・そら①
本園しずく・そら①
雨の日や暑さで外に出られない日は、階段や廊下、滑り台を使って体を動かす遊びを取り入れています。 こちらのお子さんは、滑る勢いが速いと感じると、手や足を使ってスピードを調整して滑っています。 次からは、お部屋 […]
MORE
2024.09.09
やまびこ
やまびこ組
8月末の運動会について子どもたちに話をすると、去年のことを覚えている子どももいて「ボールなげたよね」と話す子どももいました。こちらは体操の練習をしている様子です。大人の動きを真似して動こうとしています。 次は、かけっこの […]
MORE
2024.09.04
分園ふたば組
発達するにつれ自分でできることが増え、遊びや食事の様子も変化しつつあります。 物の大小を認識できてくると、大きいカップから小さいカップへ、大きさ順に重ねるようになりました。 最後に一番小さいカップを積み終えると自分で叩き […]
MORE
2024.09.04
あさひ
あさひ組
NPO法人チームふくしまの御縁で、石川県七尾市にあるコーヒーショップ「中央茶廊」の窪夫妻が郡山に いらっしゃいました。当園にもお寄りになりました。その時の様子です。 コーヒー屋さんが園にいらっしゃると聞き、子どもたちがコ […]
MORE