2024.02.15
本園ふたば
本園ふたば組
スプーンの練習も、遊びの1つです。スプーンですくったものが落ちてしまうと、困った表情をしつつも、「自分で!」の気持ちが芽生えて挑戦しています。 小さい穴に合わせて、1枚ずつプレートを入れている様子です。すべて入れ終えると […]
MORE
2024.02.13
分園 ふたば組
透明な容器にいろとりどりの遊具を入れているところです。 1つの容器いっぱいに入れていき、もう入らないことが分かると、もう1つの同じ容器を持ってきました。 2つ目の容器にも入れ終わると、容器を上下に振りながら、中で動いてい […]
MORE
2024.02.07
あさひ
あさひ組
1月は、お正月にちなんだ遊びに親しみました。 干支が出てくる「すごろく」です。「今年は辰年だよね」「私は〇〇年だよ」という会話のやりとりがありました。また、「2つすすむ」「1かいやすみ」等、自分で文字を読んだり、読めずに […]
MORE
2024.01.31
本園しずく・そら②
本園しずく・そら②組
先月から「マグフォーマ」という新しい遊具を出しました。正方形で立方体をつくろうとしますが、磁石同士がくっついてしまい、惜しいところで形が崩れてしまいます。「もう、なんで…」ともどかしさを感じつつ、ようやく完成すると「お客 […]
MORE
2024.01.24
分園しずく・そら
今月は、保育室での遊びの紹介をします。 保育室で「ドーナツ屋さん」が開店! 店員をしていたお子さんから「いらっしゃいませ!」と元気な声が聞こえてきました。 「甘い匂いがしますね! 何屋さんですか?」と保育士が聞くと、「ド […]
MORE